2020年3月21日。王子動物園は69回目の開園記念日でした。桜の蕾もふっくらとして、天気の良いこの日、お客さんはいつもの土曜日より少ないですが家族連れがとても多かったように思います。
私はできるだけ人混みを避けて、できるだけ人に近づかないようにゾウを見ていました。
マックとズゼは別居中。
王子動物園はゾウとの距離が近いので75mmのレンズでは見切れてしまいます。
その代わり、こんな優しい顔をアップで撮影することも可能です。
ズゼちゃんも元気そうです。こんなにも毎日元気でいてくれるのは、もちろんズゼ自体も強いゾウだということもあると思いますが、飼育員さんが細心の注意を払ってゾウたちの体調を管理しているからだと思います。
赤いボタンを押すと水が出ます。
時折吹く強い風に、高いところから落ちてくる水があおられていました。
とっても良い天気で暖かかったこの日。
今日も14時半からトレーニングです。
あ〜!飼育員さん!ズゼちゃんのそこ!私がずーっと触りたいと思っているところなんです!時々ズゼちゃんはここに石を挟んでいるため、グィーッと引っ張って隠し持っていないかチェックされていました。
皆さん、こんにちはー!とご挨拶。「やさしい顔してるね〜」という声が聞こえてきました。
トレーニングが始まって早々、おしっこしていたズゼちゃん。終盤にうんちも。ちょっと我慢してたのかな。
青草は全部鼻で持って、奥のドアの前でゆっくり食べていました。今日もお疲れ様でした。